JOI2025参加記

Day0 交流をしました。 橋を作るときに芸術点で勝とうと無限回主張して何もかもが間に合わず...orz Day1 比較的ライブラリの練習もしており、まぁひとまずボーダー前後の点数を取ろうという気持ちで臨みました。 exhibitionを読むとUC London既出ですねぇと…

JOIでできるかもしれなかった悪いこと Part.1

注意 フィクションです 実際にJOIでして怒られても僕は責任を取りません リバースエンジニアリングは禁止されていたはず? あと今はできるとは限りません(年々対策が強化されており...) 好評なら次を書きます 今年のJOI本選って各テストケースごとの結果見…

JMO予選で点が取りたい人向け記事

点が取りたい人向けのゴミ記事です A 不等式とか最大値とか最小値とかの問題は大体 a1 = a2 = a3 ... = (min or max or avg) x = min, y = max C 大体寄与を考えるか適当な全単射で計算しやすい形にするかの2択 G 低難易度は大体座標とか余弦定理で連立方程…

JMO予選アドバイス

JMO予選アドバイスです 私は予選を1回受けて1回通っているので私は100%通る方法を知っているのとほぼ同値です。 予選を通過するための重要なポイントとして前年に春合宿に行くことが挙げられます。 肝心の春合宿に行く方法は..... なんと前年の予選と本選を…

JOI2024参加記

参加記です 一次予選 はい 二次予選 はい 本選 day1 開会式 はい チューター企画 初手でcyclic shiftするコードを書いて投げてみんなで手でやった 問8 問9をチームメイトと協力して通せたのがかなり大きい プログラミング部分を全部担当していたが、1問間違…

JJMO2023予選を振り返って

対策とか 特に何もしていなかった。何冊か幾何とかの本を買ったがまだ終わっていない。競プロのおかげでC分野は多少仕上がっていた。 当日 10時くらいに起きた。そのあと二度寝したが普通に間に合った。めちゃめちゃ眠かったけど大丈夫だった。 競技開始後 6…